中年の皆さん、スマホの文字は問題なく読めてますかー!!?
私はそろそろ危ない感じでーす!!( ̄Д ̄)ノ
「自分も老眼になるかもしれない」その現実を知った時は、かなりのショックであった。
周りの同級生を見てみると、すでに老眼が始まっている人もいるし、誰しも歳を取るので当たり前といえば当たり前の現象なのだが、なんで自分だけはならないんじゃないかと思っていたのは何故なんだろう?と思う、今日この頃。
私には学生の頃から今も関係が続いてる友人がいるが、その友人はいわゆるヤンキーという部類の人間で、オタクだった私とは大違いのひと。
それでも関係が続いている、ミラクル!( ̄Д ̄)ノ
→女同士の友情は、年齢を重ねて変わる部分と変わらない部分がある
ヤンキーとオタクなので基本マインドもかなり違うが、洋服なんかの好みも昔から全く違っていた。
そんな2人も中年になり、私は洋服の系統が完全に迷走してきているが、彼女はヤンキー(ギャル)風味なところが全く変わらない。
お互い、少しゆったり目を選ぶようにはなったがな。( ̄Д ̄)ノ
いつも彼女を見ていると、自分の好きを突き詰めていればそれがその人のカラー(のようなもの)として定着するので、あんまりアレコレ考えずに好きなものを好きなように着れば良いのかな?と思ってしまう。
少し前、そんな彼女とお花見に行った時のことである。
ビール片手に焼き鳥を摘みつつ、何かの話題になって(何かを調べようと)彼女がスマホを取り出したのだが、スマホと一緒にメガネも取り出し、手慣れた手つきでサッと装着するではないか。
まさかの老眼鏡!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
「えっ?老眼鏡なんか持ち歩いてんの!?」とびっくりしている私に、「コンタクト入れてるからこれがないと文字が読めないんよ。」と冷静に返す彼女。
コンタクトといっても彼女はギャルらしく少し茶色く見えるカラーコンタクト入れており、見た目は若く見せているのに老眼鏡を掛けるその姿とあまりにギャップがありすぎて衝撃であった。
隠しきれない、老化現象。( ゚д゚)
そういえば前職で帰省した際、別の同級生の友人がスマホから顔を離して文字を読んでいる姿を見た時も衝撃を受けたっけ。
あれは確か、40になったか、なる直前だったかくらいの時。( ̄Д ̄)ノ
その時、年上の友人も一緒に居たが、年上の友人よりも先に同級生の方が早く老眼が始まっていて、みんなでおったまげた記憶。
初めて自分も「もう老眼になるお年頃なんだ」と思った出来事だったが、その後は職場の同級生とかに(まだ)老眼が始まっているっぽい人がいなかったから、忘れてた。
それ以来の衝撃。( ゚д゚)
そういう私も、本格的に「老眼が始まったかも?」と思う時がある。
仕事中、(近眼用の)メガネを掛けてトラックを運転しているのだが、休憩に入った時にそのままスマホを見ようとするとクラっとしてしまうのである。
字がぼやけて見えるんダワ!( ̄Д ̄)ノ
そんな時、本能的に(?)メガネをずらしてみるのだが、裸眼で見るとスマホの文字がものすごく良く見えるから、アラ不思議。
いや、これが老眼ってやつよね?( ̄Д ̄)ノ
メガネの跡が鼻に付くのが嫌で、コンタクトにしようかなー!?と考えていたけど、これではヤンキーの友人と同様に老眼鏡も必要になってくるかもしれない。
イヤーん。( ;∀;)
なのでお花見の衝撃からは、休憩中にスマホを見る時はメガネをずらしたりせず、顔の位置も動かさず、「私はまだ老眼じゃない」と念じながら目の焦点が合うのをじっと待ってから文字を読むようにしている。
効果があるのかは分からないが、思い込みで老化現象に抗おうとする、ワタクシ。
ヤンキーの友人ほど潔くなれない、えみ子さんなのであった。
ではでは。



コメント