最近ではないが、ソファーがヘタってカバーも色褪せてきた時、やってみたかったDIYでお直しにチャレンジしてみた。
元々のソファがこちら。
おばあちゃんちにあるような柄のソファーだったので、近所で生地を買ってきて手作りカバーを装着。
10年以上使ったので、色褪せがすごかった。おまけにクッション部分も座ったらぺったんこになるので、腰が痛くなり、長時間座れないソファーという。
最初はやる気に満ち溢れていたので、ネットで椅子生地のサンプルを数点取り寄せて、イメージを膨らませることから始めてみた。
この後、ヘタったクッション部分をどうにかするべく、ナフコでこのようなマットレスを購入。
腰痛対策を考えて、2種類。本当はこのマットを、元々あったソファーと同じ形にカットしようと思ったのだが、想像しただけで大変そうだったので計画変更。
実際、ハサミでチョキチョキ切ってると、握力がどうにかなりそうだったワ( ;∀;)
座る面と、背もたれ面を3つずつから、2つずつに。背もたれ部分も壁に引っ付ければ、問題なしでしょ?って事で、どんどん楽な方向へ。
ここらへんで、「買い直せばよかったかも・・・」という後悔の念が。飽きてきたこともあり、このままの状態で、数ヶ月経過してしまった。
しかし、硬めのマットレスを2種類使用した事で、ちゃんと長時間座れるソファーになった。
以前はソファーでうっかり寝落ちした場合、必ず腰が痛くなっていたのに、寝ても全然腰が痛くならなくなった。ヽ(;▽;)ノブラボー
そして数ヶ月後、重い腰を上げてチクチク縫い始めたワタクシ。途中、本気でミシンを買おうかと思ったけど、このソファーが出来上がった後、ミシン使う予定はナッシング。
そんな無駄なお金は使ってはいけないと、執念で縫い上げましたよ。
ひっくり返したら、手縫感ハンパない。しかも途中で力尽きてしまい、全部が綺麗に留まっていないという・・・。
でも普通にしてたら、見えない部分なので問題なし。気が向いたら縫いましょって事で、一旦これにて終了( ̄Д ̄)ノ
木製の手すり部分は、ヤスリをかけて塗装。これで、ちょっと渋めの大人の部屋に近づいたんじゃないかしら?
本当はこのトーンで部屋を作っていくハズだったのに、なぜか玄関はポップな仕上がりに。→【DIY】おうち時間を好きになる為の、私の城作り
why?
おしゃれな部屋を作るためには、最初に“こうしたい”というイメージを明確にすることが大事なんだという事を知った。
時間はかかったが、一応ソファーは満足な仕上がりに。
この大変さを忘れた頃に、別のヤツをどうにかしたいと思う、えみ子さんである。
ではでは。
コメント