えみ子さん

スポンサーリンク
独り言

時間を作り出す為にやめたこと

ブログは興味はあったものの、始めるのになかなか躊躇した。ちゃんと文章を書けるのか分からなかったし、それより何より時間がな...
オススメ

ニトリ派、ナフコ派どっち?

もちろん、どっちのお店にも行く。が、実際品物を買って帰るのは、ナフコの方が多いような気がする。よって私はナフコ派である。...
外見の迷走

アラフォーの柄物。大丈夫な境界線はどこだ?

私はカラフルな色の洋服に惹かれるけれど、柄物だってキライじゃないわ。なんだか自制心を持っとかないと、とんでもない派手なお...
スポンサーリンク
出来事

3回目のワクチン。注射のお作法

2回目ワクチンの副反応がキツかったので、3回目打つかは悩んだけど結局は打つことに。昨日の午前中に終わらせて、帰宅。注射自...
内面の迷走

やっぱり人生を楽しむ為には、趣味はあった方がいいと思うの。

趣味はなんですか?と聞かれると、答えに困る。私には人に「これが好き、これをしている時が楽しい」と言えるようなものが、思い...
外見の迷走

3月に入った途端、着づらくなる服

今日で2月もお終い。確かに気温は上がったが、ギリギリまだ2月。まだ完全冬物で大丈夫だと思っていた。しかーし!九州の女子の...
独り言

保護犬を迎える覚悟

って私が保護犬を迎えた訳ではない。関東に住む妹一家の話。私は、ペットショップなんか無くなってしまえばいいと常日頃から思っ...
外見の迷走

10年前のコートを、やはり着ない方がいい理由

春が来た?と思うほど、今日の昼間暖かった。こうなってくると、俄然春物が欲しくなってくる。しかし、毎シーズン思うのだが、新...
外見の迷走

歳を取ってからの方が似合うもの

それはゴールドや、石が付いたアクセサリー。今まで馴染まなかったアクセサリーが、しっくりくるようになった時、歳をとるのも悪...
内面の迷走

女性らしい仕草は、習慣から

女性らしい、ゆったりした仕草に憧れる私なのに、男性らしい仕草の方が自然と出てくる。何もゆったりした仕草で、男性ウケを狙い...
スポンサーリンク