みなさん、GWを楽しく過ごせていますかー!?
私は3日前に土日だけ休みと聞いて呆然としていまーす!!( ̄Д ̄)ノ
というか、トラックドライバーってみんなこんなもんなの?去年のお盆や正月の連休も3日前くらいに言われたんだが。
荷主さんの都合ありきなのでしょうがないのかもしれないが、この全ての値段が跳ね上がる時期の3日前に連休って言われても、どうしろっちゅうんじゃー!!
いや、普段週6勤務で働いている身としては、連休は嬉しい!!・・・嬉しいんだが、早く連休と分かっていれば計画を立てて小旅行とかもできるのに、何だかなぁ。
ぼやきが止まらない新人トラックドライバーの私であるが、実は前職では土曜祝日関係なしの職場だったので、正直、ずっとカレンダー通りの仕事に憧れていた。
が、実際に(だいぶ差っ引かれているけど)カレンダー通りの休日というのは、あんまり良いもんじゃないということを実感した。
どこもかしこも人が多すぎる!( ゚д゚)
とくに飲食店なんかは、家族連れで溢れかえっているのを見ると「ぼっちはお呼びじゃない」と思われそうな気がして、入店するのが気が引ける。
普段は1人でどこの飲食店でも平気で入っていけるのに!( ;∀;)
家でじっとしているのも何だし・・・と思って大きなショッピングモールに行ってみたが、結局、何も買わず、何も飲み食いもせず、ただウロウロと歩き回ってお腹を空かせただけで帰ってくる始末。
おまけに平日はスイスイ通れる道もGWは渋滞していて、「なぜ休みの日までこんな渋滞に・・・」と、毎日仕事で渋滞に悩まされている身としては虚しくなってしまった。
若い頃は回りがみんな独身で、誘えば一緒に遊んでくれる人がいたし、みんなが集まっている時に1人仕事ということが多かったので(カレンダー通りが)よかったが、中年のぼっちとなった今でこそ、平日の休日の方が断然いい!
勝手なものである。( ̄Д ̄)ノ
大型連休がぼっちに優しくないことを知った、ワタクシ。
しかし、せっかくの連休。意地でも有意義なものにしたいので、ショッピングモールから帰ってくると、(もうお昼を過ぎてるのに)家の大掃除を始めてみた。
普段見て見ぬふりをしている、油で黄ばんだ換気扇のフィルターを取り替え、排水口をブラシで擦り、棚の上に溜まっていた埃を拭き取った。
ついでに、ひょっとしたらまた(少し)寒くなるかもしれないと思って後回しにしていた衣替えも、完全に終わらせると、気分は爽快。
ぼっちの連休は、大掃除の日としよう。( ̄Д ̄)ノ
気分が良くなったところで、おつまみを作り、ビールを飲んで1人晩酌となった。
あら?結局いつもと大して変わらない休日を過ごして、終わろうとしているではないか!!
何も事件は起こらないが、まぁ、これも幸せな休日の過ごし方に違いないと思う、えみ子さんなのであった。
ではでは。



コメント