内面の迷走 一旦、自分で考える癖をつける 人に聞くのは簡単だし、人に決めてもらった方が物事は楽に進む。しかし、なんでも人に聞いていると、自分で考えることができなく... 2022.11.09 内面の迷走
内面の迷走 美人マインドとおブスマインド 私はブスという言葉が大嫌いである。自分が言われるのも嫌だが、自分と全く関係のない女性が言われているのを聞くのも嫌い。あれ... 2022.11.05 内面の迷走
内面の迷走 気持ちを伝えるのが苦手な人の行動パターン 私は子供の頃から、人に自分の気持ちを伝えるのが超ニガテ。嫌なことを嫌と言えず、とりあえずその場の空気を壊さないようにする... 2022.11.02 内面の迷走
内面の迷走 極力、人に期待しないマインドを持つ 人に期待しなければ、ガッカリすることもない。それは、そうだろうと思う。しかし、私はものすごく人に期待してしまうのだ。にっ... 2022.10.31 内面の迷走
内面の迷走 自己肯定感が低いのにプライドは山のように高い弊害 自分で言うのも何なんだが、私は自己肯定感が低い。低いのに、人から見ると時々偉そうな態度に見えるらしいのだが、それは山のよ... 2022.10.07 内面の迷走
内面の迷走 人のために尽くしすぎても、関係は良くならない 人のために何ができるかを考え、尽くすことができる人は、素敵な人だと思う。しかし、人のために尽くすということが、自分のこと... 2022.09.26 内面の迷走
内面の迷走 アラフォー独身女の休日は、言葉を発しないのが当たり前 なんと寂しいタイトル・・・。しかし、1日が終わろうとしている今、ちゃんとしゃべった記憶はない。あ、スーパーの店員さんに「... 2022.09.03 内面の迷走
内面の迷走 怒りの沸点が低い人は損をする やたらと怒りの沸点が低い人がいる。もはやスイッチがどこで入るのか分からない。自分に被害が及ばない限りは、あんなに怒ってば... 2022.08.27 内面の迷走