2023-03

スポンサーリンク
お金の使い方迷走

一番無駄なお金の使い方

私はお金の使い方がヘタクソである。若い頃は、それなりのお給料を貰っていたはずはなのに、誘われれば必ず飲み会に参加したり、...
独り言

苦手なことを後回しにても問題は解決しない

私には、苦手なことがたくさんある。そして、苦手なことには、近づかない、触れない、見ないふりを決め込んで生きてきた。だって...
外見の迷走

ぽっちゃりは、流行りのシアー素材には要注意

時々寒い日はあるけれど、もう冬物を着ていては恥ずかしくなってきた。すっかり気分は春である。そこで欲しくなってくるのが、明...
スポンサーリンク
人間関係の迷走

他人の「なんでもいい」に振り回される人

他人が言う「なんでもいい」という言葉は、そのままの言葉で受け取ってもいい時と、悪い時がある。ちなみに、私も友人たちと食事...
働き方の迷走

言われたことだけをするというのは、とてつもなく楽である

仕事において、言われたことだけを言われた通りにすることは間違っていないと思う。言われたこと以外のことやって怒られる可能性...
お金の使い方迷走

彩りを排除してこそ、真の節約弁当となる

最近、卵の値上がりが痛すぎる。以前は、毎日朝食で一つ、お弁当に一つくらいのペースで卵を消費していたのだが、今ではそのよう...
出来事

3.11の記憶

東日本大震災から、早いもので12年となる。私は九州に住んでいるので、2016年にあった熊本地震の方が体感で怖かったのだが...
外見の迷走

生き方は見た目に滲み出るもの

若い頃は、見た目は当てにならないし、見た目で人を判断してはいけないと思っていたこともあるが、今では見た目は100%生き方...
家族の迷走

親子の力関係が変わるとき

私は結婚していないので、家族と言われれば生まれ育った家族を思い出す。最近、私が子供の頃見ていた家族と、現状の家族が全く違...
働き方の迷走

職場で下の名前を呼び捨てにする男性の心理

別に、職場で私が呼び捨てされている訳ではない。強いていうなら、私は職場の男性から絶対に下の名前を呼び捨てされないタイプだ...
スポンサーリンク