スポンサーリンク
外見の迷走

【衣替え】プチプラの洋服を安っぽく見せない為にしておくこと

10月に入ったとはいえ、まだ暑い。朝晩は少し冷えてきたが、昼間はまだまだ半袖が活躍している。しかし、それも明日までらしい...
男女間の迷走

アラフォーが結婚相談所に行ってみた

初めに言っておくが、行って話を聞いてみただけで、入会はしていない。入会金をタダにするという話が舞い込んで来た時は、正直入...
おでかけ・旅

アラフォーは友人関係を継続させるのが難しい

以前、気になっているカフェに友人を誘ったが、タイミングが合わずお流れになっていた。→アラフォーの悲しき友人関係最初の誘い...
スポンサーリンク
働き方の迷走

アラフォーが転職を考える時。その6

アラフォー独身女は、人生が迷走するお年頃。婚活や友人関係がイマイチだったとしても、仕事さえ上手くいっていたら、落ち込むこ...
独り言

新しいものに触れて可能性を広げる

40を超えたあたりから、自分が古い人間になっているなと感じることが多くなった。世の中にはどんどん新しいものが登場してきて...
出来事

忘れていいことは忘れられないのに

最近、うっかり八兵衛がすぎる。先日は、味噌汁を作ろうと、出汁パックを持っていたと思っていたのに、なぜか乾燥剤を持っていて...
内面の迷走

人のために尽くしすぎても、関係は良くならない

人のために何ができるかを考え、尽くすことができる人は、素敵な人だと思う。しかし、人のために尽くすということが、自分のこと...
出来事

愛車ジムニーの洗車日和。

アパートにはカーポートはないし、二度の台風で愛車のジムニーが何だかすす汚れている感じ。過ごしやすい気候になってきたので、...
家族の迷走

アラフォー独身女の親孝行は難しい

「親孝行したい時には親はなし」という言葉の意味は、自分が年老いて親の気持ちが分かるようになり、大切にしようと思った時には...
外見の迷走

アラフォーの清潔感は、努力なしでは保てない

ここで言う清潔感というのは、実際に清潔であるかどうかではなく、清潔そうに見えるかどうかが大切なのである。全ての人が、毎日...
スポンサーリンク