若い頃とは違う、アラフォーが求めるモテ

人間関係の迷走
スポンサーリンク

「モテたい・・・」私はこれを20代の頃から言っているが、モテた試しはない。

そして思うのだが、アラサー時代に求めていたモテと、アラフォーになった今現在に求めるモテは違う。

アラサー時代は、完全に男性からのモテを意識しており、現在はどっちかというと女性からモテたいと思っている。

素敵な女性の周りには、女性が集まっていると思う。

老後に女同士でキャピキャピしてるのって、楽しそうではないか。

アラサー時代のモテ

当時は周りの女子たちも、男性からのモテをかなり意識していたと思う。

何故なら、年齢的に婚活全盛期だったから。

今、相手を見つけなければ、結婚するチャンスも、子供を産むチャンスも逃してしまうので、真剣度が違うのである。

そして、各ファッション雑誌でも「モテ特集」のようなものが、多かったように思う。

当時大人気だったエビちゃんスタイルが、the・モテる女子。

みんなこぞって真似していたし、モテるための記事も貪り読んだ。( ̄Д ̄)ノ

そのような雑誌を読んだ友達から、男性は狩りをする本能から、揺れるものに惹かれるらしいと教えてもらい、合コンには揺れるピアスをつけて参戦したりした。

友達と同様に、ピアスを揺らし、エビちゃんに似せた格好をしていたのに、私だけ結婚出来ていないってどういうこと??

アラフォーのモテ

アラフォーになると、男性の大して面白くない話に、ニッコリ笑って反応するというような、モテ意識は恥ずかしく感じるようになる。

そんな男性に媚びるようなマネをして、一体何が楽しいのか。

男性には、媚びることなくモテるのが最強なのだ。

まぁ、イケメン君などに出会した場合は、勝手に普段の10倍くらい愛想は良くなってしまうが。(みっともないおばさんに見られてないことを、願う)

洋服だって男性にモテるための洋服を選んでいたなんて、なんともったいない。

もう自分のテンションを上げる、自分のための洋服を着たい。

そして「そのスカートかわいいね」などと、友達同士で褒めあったりして、ワイワイしたい。

完全に、男性の目線ではなく、女性の目線を気にするようになったアラフォーの私である。

モテない

男性にもモテたことはないが、女性にもモテない私。

『老後に女友達と一緒に、シェアハウス!』なんてことは、夢のまた夢。

女芸人さんたちが、楽しそうにシェアハウスの妄想話をしているのを見ると、羨ましくてたまらない。

どうやって、そんな話ができる友達を作るんだろう??誰か教えてくれ。

(私の場合、性格に問題アリ。→人との関係を自ら断ち切る弊害

アラサーの頃は、男性にモテるための努力をしても実らなかったが、現在では女性にモテるためにはどう振る舞えばいいのか悩み中。

女性にモテるアラフォーこそ、素敵な女性だと思うのだよ。

私の目標は、女同士で老後のシェアハウスについて気軽に話せること。

実現させたいという訳ではなく、そういう妄想的会話を楽しめる関係性に憧れる。

普段おじさんに囲まれているので、女性の輪に入ろうとすると挙動不審になる私には、高すぎるハードルなのかもしれないが。

努力で老後の孤独が避けられるものなら、避けたいと思う、えみ子さんなのである。

ではでは。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

コメント

  1. Raynespark より:

    えみ子さん、こんにちは!

    エビちゃん…懐かしい~ あの髪型も一世風靡しましたよね♪

    大人になってからの友達作りって、学生時代とは明らかに違いますよねー
    何か、自分から一定の「壁」みたいなものを作ってしまっているような感覚…?

    でも、オジサンたちと順調に職場で和気藹々交流を持てることもすごいですよー!
    オジサンも結構「曲者」多いですもん…あはは笑

    • えみ子さん より:

      エビちゃんスタイルは、ゴツい肩幅には似合わなかったと反省しています( ;∀;)
      私は曲者のおじさんと上手くやるより、女子同士でキャピキャピしたい・・・。

タイトルとURLをコピーしました