自分に手間暇をかける大切さ

内面の迷走
スポンサーリンク

自分に手間暇をかけることは、大切なこと。

若い頃はそんなものかけなくてもピカピカだし、(今思えば)周りの同世代の友達ともそんなに違いはなかったと思う。

そりゃ持って生まれた造形の違いはあったが、少なくとも見た目年齢に大差はなかったはず。

が、これがどうしたことか。( ̄Д ̄)ノ

中年女になった今、自分に手間暇かけている人と、かけていない人との差が目に見えて分かる。

そんなこと、数々の美容雑誌に書いているから知ってるわー!!と思った、そこのアナタ!!そうなのです!!最近ではそんなこと誰でも知っていることなのです!!

しかし、今回私が言いたいのは、あくまで手間暇をかけることの大切さであって、お金をかける大切さでは無いのである。

手間暇をかけることによって手に入るのは、満たされる気持ちと、清潔感なのである。

まぁ、お金をかければ、これにプラスして若々しさも手に入るので手っ取り早いのだが。

私が思うに、お金をかければかけるほど、若々しさは手に入る。

エステでピカピカにしてもらったり、シミをレーザーでとってもらったり、気になるシワにちょっとお注射を打ってもらったり・・・。

私はしたことないのに、美しい芸能人の皆さんを見てそう思う。( ̄Д ̄)ノ ヤッテルゼンテイ

しかし、私のような無職の身ではそのようなことが出来る余裕はない。いや、働いていてもそのような余裕は、一般ピープルにはないハズ。

ではどうすればいいのか?せめて手間暇をかければいいのである。

そこでまた、もう何をやっても一緒だからと何もしなければ、若々しさだけでなく清潔感までなくなってしまうという、ホラー。

最近、実家に来た母の友達で、見習いたいなと思った人がいる。

母よりも年上らしいので70歳は超えていると思うのだが、めちゃくちゃ綺麗にネイルを塗っているではないか!!

しかも、2色使いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

聞けば、いつも自分で塗っているそうだし、おまけにいつもおしゃれな帽子もかぶったりして綺麗にしているそうな。

その後に自分の指を見て、「ま、負けてる・・・」と思った、ワタクシ。

ネイルどころか、ハンドクリームを切らしたまま買いに行くのを忘れていたので、手がカッサカサのシワっしわではないか。

反省し、早速ハンドクリームを買いに行き、マニュキアは塗らなくてもオイルを塗ってみたら、何ということでしょう!手がツヤツヤのピカピカに!!

ついでに、お風呂に入った時にマッサージなんかしちゃったり、いつもより化粧水の量を増やしてみちゃったり、髪を丁寧にとかしてみちゃったりなんかしてみると、何となくだが、いつもより綺麗になっている・・・ような気がする。(だけかも?)

そして、やっぱりこのような時間はとっても楽しい。( ̄Д ̄)ノ

不思議なもので、手間暇をかけると、自分にも愛着湧いてくるような気がしてくる。

お金は惜しんでも、せめて手間暇は惜しまないようにしたいと思った、えみ子さんなのであった。

ではでは。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

コメント

  1. マンゲンサイ より:

    何歳になっても、いつも綺麗でいる。
    それは大事ですよ。おしゃれしましょうよ。

    それと2つ前の記事。ジャニーズのタレントに夢中。
    それもいいんじゃないんですか?

    気持ちまで老け込んではいけません。

    • えみ子さん より:

      マンゲンサイさん
      本当にその通りだと思います。
      私もジャニーズの追っかけをするくらいに、夢中になれるものを見つけられたらと思っています。

タイトルとURLをコピーしました