老害となる人の年齢は関係なし。

独り言
スポンサーリンク

『老害』とは、自分が老いたのに気がづかず(気をとめず)、まわりの若手の活躍を妨げて生ずる害悪のこと。

言葉自体は、ひどい言いようだなと思うし、ただ歳を取ったからといって、害になっている訳でもない。

生きていれば歳を取るのは当たり前で、経験値が上がった見習うべき人だっている。

私の思う老害となる人は、変化しようとしない人だと思う、今日この頃。

老害おじさん

老害と聞くと、なんとなく60過ぎたくらいのおじさんをイメージしてしまう。

  • 自分が正しいと思っている
  • 自分の意見を曲げない
  • プライドが高い
  • 話が長い
  • 怒りっぽい
  • 間違いを認めない
  • 変化を嫌う
  • 自分は若いと思っている

the・おじさんとはこんなイメージ。

もちろん、こんなおじさんばかりじゃないことは、分かっている。しかし、このような傾向は強い。

大抵、自分がこのような傾向にあることを自覚してないまま、都合の悪い時はちゃっかり老人ぶるので、扱いに困るのである。

老害おばさん

何もおじさんだけではない。働くおばさんだって老害になりうる。

場合によっては、おじさんよりも扱いが難しいような・・・。

これは、私が女性だからなのかもしれない。

印象としては、女性の方が感情的になりやすい。とにかく沸点が低いし、何が怒りのスイッチとなっているかも分からない。

日々、刻々と変わっていく感情の、バロメーターが可視化できたらいいのに思うほどだ。

正直、近づかないことが一番なのである。

老害予備軍

最近、ひょっとしてアラフォーと言える年代も、早々と老害になってるんではないだろうかと思う事が増えてきた。

60過ぎのおじさん達と、アラフォーである自分達(世代)とは、全く違うと思っていないだろうか。時々、言ってる事にまったく共感できない時があるので、私も違うものと思っていた。まさに、『私はまだ若い』という、思い込み。

しかし、その老害と言われる人達の言ってることを『共感できない』と思っていても、言われた通りに動く。(世知辛い、大人の世界では仕方のないことである。)

が、そんなことを続けている内に、意味分からないことが、当たり前のように思えてくるのだ。

当たり前と思っているアラフォー世代が、さらに若い世代にも、過去の価値観を押し付ける老害となる、負のループ。

負のループを断ち切るために、ここで意識したいのが、変化すること。

まず、自分が変化する。

自分が、今まで当たり前だと思っていたことを、まず疑う。

若い人達の価値観を、知ろうとする。

若い人達の当たり前が、これからの当たり前を作っていくのである。

年齢を重ねた人からの学びと、若い人の価値観のいいとこ取りを目指したい、えみ子さんなのである。

ではでは。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました