私は子供の頃から、人に自分の気持ちを伝えるのが超ニガテ。
嫌なことを嫌と言えず、とりあえずその場の空気を壊さないようにすることだけに、全力投球してしまう。
結果、疲れ果てて「もう誰にも会いたくありません」となる。
しかし、「誰の助けもいらねぇ。あたいは一人で強く生きていくんだ。」という強いメンタルを持ち合わせていないので、また全力で人と関わろうとしてしまう。
こういう行動パターンに終止符を打つためには、自分の気持ちをチョイチョイ小出しにしていくことが、大事なのではないかと思う。
そう思っているが、これがなかなか難しい。
今更ながら、幸せに生きるために克服したいと、強く願う。
涙が出て来る
自分の気持ちは、いつも簡単に口から出てこない。
喋ろうとすると、喉に何か詰まったように言葉が出てこないし、頭が真っ白の軽いパニック状態。
それでも無理やり喋ろうとすると、勝手に涙が出て来るのである。
誓って言うが、別に同情されたい訳ではない。( ̄Д ̄)ノ
止めようと思っても出て来るものを、一体どうしたら?
泣いて自分が嫌なことを人に伝えようとする姿は、相手にとってホラーでしかないし、逆の立場でも、ギョッとするだろうよ。
責めようと思っている訳でもないのに、「責めている図」のいっちょあがり。
それが分かるので、自分の気持ちを伝えるよりも、嫌な事は我慢してしまうのである。
怒り
自分の気持ちを伝えようとすると、涙が出てしまう私であるが、思い出すと例外があった。
それは、怒りである。
以前、私は親ほど離れたおじさんに「結婚してくれませんか」と言われたことがある。(自慢ではない、私にとってはホラー)
それまで、そのおじさんが「ちょっと気持ち悪いかも」と思っても、極力普通に接してきたつもりだし、できれば大人の女性として、もっと冷静な対応をしないといけなかったのかもしれない。
が、その時、私の本能が「いつもの態度ではダメ」だと告げたような気がした。
「ハッキリ自分の気持ちを伝えないと、このおじさんにコントロールされてしまう」という恐怖が湧いてきたのである。
このような恐怖に晒されると、自分の気持ちをハッキリキッパリ言えるんだなという、新たな発見であった。
良かったのか、悪かったのか、複雑。
自分の気持ちは、小出しする練習をする
自分の気持ちを伝えようとする時、「泣いているか」「怒っているか」なんて、迷惑すぎるし、「いい大人が、メンヘラかっ!??」と、人に言われる前に、自分でツッコミを入れておく。( ̄Д ̄)ノ
そして、なるべくそのような惨状を避けるべく、嫌だという気持ちを我慢し続けると、自分の気持ちも分からなくなるという、もっとワケわからん状態になる。
結果「もう誰にも会いたくありません」と、一気に人と距離をとってしまいがち。
こんなことでは、幸せは遠のくばかりだし、人と良い人間関係だって築くのは難しい。(と、感じる)
自分の嫌だと思う気持ちにフタをし続けることは、自分にとっても相手にとっても良いことはない。
それに伝え方だって大事だ。
そこで、自分の気持ちを人に伝えるのが苦手で、苦しくなってしまう人に提案する。
自分の気持ちを、書き綴るノートを一冊作ってみてはどうだろう?
これは私がブログを始めたことによって、ワケわからん状態だった自分の気持ちが、少しだけ分かってきたような気がするからである。
ブログに書いていることは全てではないが、ネタ帳として準備したノートには思いのままに書き綴っている。
それはもう、人には絶対に見せられないような内容だが、それが自分の考えや感情を整理するのに、良い役割を果たしていると感じる。
(死ぬ前には焼却処理しないといけない)
きっとこの作業は、前向きに生きるための第一歩だと感じている、えみ子さんなのであった。
ではでは。
コメント