誰のタンスの中にも必ず入っていそうな老け見えアイテム

外見の迷走
スポンサーリンク

流行というのは、恐ろしい。

アンテナを広げていないと、あっという間に「なんかちょっと違う」というコーディネートになってしまう。

流行に踊らされすぎるのもどうかと思うが、疎すぎて「なんか変」「老けて見える」という人にはなりたくないアラフォーなのである。

そんな私は、身軽に生きるために洋服も最小限に減らしている真っ最中。

その中で、アラフォーのタンスには必ず一枚は入っているだろうアイテムが出てきた。

それはグレーのパーカー( ̄Д ̄)ノ

皆さんのタンスの中にも入っていないだろうか?

それともこのようなパーカーを大事にとっているのは、私だけ?

一時期、みんな着ていなかった?グレーのパーカ

もしあったら、いま一度、着てみて老けて見えないかの確認をしてみるべし。

たかがパーカー、されどパーカーなのである。

このパーカーを買った時は、パーカーというのは流行に左右されない定番アイテムだと思って(私にしては)ちょいお高めのパーカを購入したのだが、タンスから出して見てみると「なんかちょっと違う」と感じた。

着て鏡の前に立ってみても、やっぱりなんか違う。というか、思いっきりおばさんらしく見える。

グレーが悪いんじゃない。

だって合わせやすい色だし。

パーカーが悪いんじゃない。

普通のトレーナーより、フードが付いているだけでおしゃれに見えるくらいだし。

それなのに、何が「ちょっと違う」と感じるのか。

それはシルエット( ̄Д ̄)ノ

シルエットが、全然イマドキではないのだ。

私は(買うかどうかは別にして)流行りものを知るためによくユニクロやGUを覗く。

そこで見るパーカと全然シルエットが違うのだった。

今はやっぱりちょっとオーバーサイズが主流。

アラフォーにもなると、あまりダボダボしたものを着ると太って見える可能性があるが、かといって数年前の体にフィットするようなパーカーを着ても老けて見える。

・・・どーすりゃいいのか、ぽっちゃりアラフォーはまた迷う。

しかし、老けて見えると分かったパーカーを着続けたくはない。

テンション下がっちゃうじゃんか( ;∀;)

これからパーカーを買うときは、プチプラが正解かもしれない。

お高めのものでも長く着れるとは限らないし、処分する踏ん切りを付けるのも難しいのだ。

こうやって人はタンスの肥やしを増やしていくのね・・・と思う、えみ子さんなのであった。

ではでは。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました