スポンサーリンク
出来事

寒波到来。ノーマルタイヤ民は車の運転を避けるべし

10年に一度の寒波だと、ネットニュースにも色々出ていた。そうは言っても「まぁ、ちょっと大袈裟に言ってるだけでしょう?」と...
暮らしの迷走

アラフォーが身軽に生きるための捨て活・その4

昨年から、身軽に生きるための捨て活を続行中。そして、いまだかつてないほど洋服を処分し、一番洋服を持っていた時と比べると、...
家族の迷走

母と娘、認識の違い

生まれた時から20歳で働き始めるまで、一番側にいたハズなのに、時々、違う星の人なのかと思うことがある。そのことを、昔はた...
スポンサーリンク
内面の迷走

おもてなしを当たり前と考えない

先日、防寒アイテムを買いにユニクロに行った時のことである。→まもなくやってくる寒波に備える私はブランケットやら靴下やらを...
オススメ

まもなくやってくる寒波に備える

先週くらいまで「もう冬終わった??」と、言いたくなるような天気が続いた。仕事中は汗をかくほどだったし、3月、4月くらいの...
外見の迷走

誰のタンスの中にも必ず入っていそうな老け見えアイテム

流行というのは、恐ろしい。アンテナを広げていないと、あっという間に「なんかちょっと違う」というコーディネートになってしま...
暮らしの迷走

アラフォーは、洋服だけでなくインテリアも高見えさせたい

アラフォーが身軽に生きるための捨て活は進んでいるが、できれば洋服もインテリアも少数精鋭部隊で人生を攻めていきたいと考えて...
人間関係の迷走

女同士、昨日の敵は今日の友?

私が女同士でキャピキャピするのは、一生ムリかもしれない・・・と思うことが、たまにある。以前、私には婚活を応援してくれる友...
オススメ

安物買いの銭失い

基本的に高価なものはいい物で、お安いものはそれなり・・・。そう思っているものの、家電などは基本どんなものでもお高く感じて...
働き方の迷走

アラフォーが転職を考える時。その9

「もう、この仕事嫌だ」と思うのは、何も大きな失敗をした時だけではない。他の人が「そんなことくらいで??」と思うような小さ...
スポンサーリンク