えみ子さん

スポンサーリンク
外見の迷走

たるんだ顔面に活を入れる

マスク生活というのは、メイクが疎かになりがち。特に顔から下半分が。( ̄Д ̄)ノ私もマスク生活になって、アイメイクだけして...
内面の迷走

アラフォーは、自分の性格を見直し

アラフフォーになると、色んなことが今までと同じようにいかない。これをいつまでも悲しがるか、スッパリ諦めて変化を楽しめるか...
外見の迷走

ぽっちゃりが黒い服を避けた方がいい理由

最近、交流会にどんな洋服を着ていくか悩んでおり、色々と手持ちの洋服を着てみたり、お店で試着してみたりしていた。そして、そ...
スポンサーリンク
出来事

アラフォーは適正量が大事

先日、アラフォー交流会が無事に済んだ。若い頃に参加していた合コンと同じく、楽しい時間であったことは間違いない。しかし、確...
人間関係の迷走

喧嘩するほど仲がいいというのは、嘘だと思う

私は人と喧嘩することはない。そりゃ、子供の頃には姉妹で大喧嘩を繰り広げたこともあったし、親子喧嘩もしたこともあった。でも...
男女間の迷走

アラフォーの間違ったモテ意識

どんな人にでも、人生のうちに一度は、必ずモテ期がやってくると聞いたことがある。私はもうアラフォーになっちゃったけど、その...
外見の迷走

指先のきれいなおねえさんは、好きですか?

昔、「きれいなおねえさんは、好きですか?」というキャッチコピーのCMがあったが、何を隠そう、私はきれいなおねえさんが大好...
内面の迷走

何とかなると思える生き方

困っている時、いつも「何とかなる」を連発する人が、私の身近にいる。それは、私の散財系の母である。→親の本質を考える【母】...
外見の迷走

好きな服から似合う服へ

自分の好きな洋服が、必ずしも似合うとは限らない。これは大問題である。若い頃ならちょっとくらい「あれ?」と思っても、「気の...
男女間の迷走

アラフォー男女交流会の会場選び

交流会が近づいているというのに、会場が決まっていない。→アラフォー独身女と、バツイチ子持ち男性主催者として、早く決めた方...
スポンサーリンク