トラックに乗るようになって、数ヶ月。
正直言って、私が担当しているのは基本的に、いつも同じ荷物を決まった場所に運んでるので誰でもすぐにできる。
おまけに、小型のトラックだし。( ̄Д ̄)ノ
なので、自分がトラックドライバーと(書いちゃってるけど)言っていいものか分からないのだが、会社の他の人を見てるとトラックドライバーって大変な仕事だなぁと、いつも思う。
働く前に、トラックドライバーがどんな仕事か色々と調べていた、ワタクシ。
まぁ、youtube調べなんだけど。( ̄Д ̄)ノ
そこでよく目にしていたのが、物流の2024年問題というもの。
物流の2024年問題とは、働き方改革法案によりドライバーの労働時間に上限が課せられることで生じる問題の総称。
ドライバーの時間外労働が年間960時間に制限されることで、一人当たりの走行時間が短くなり、長距離で物が運べなくなると懸念されている・・・らしい。
その2024年問題について、運送会社やらトラックドライバーの方やらが色々と語っているYouTubeを見ていたのだが、その動画のコメント欄にはトラックドライバーは底辺の仕事だとか、そんな仕事をしている人の気がしれないというようなことが、多く書かれてあった。
それにも関わらず、なぜ私がトラックドライバーの仕事を選んだかというと、その2024年問題で逆にいい方向に変わるんじゃなかろうかと踏んだのである。
どういうわけか、この時ばかりは自分にいいように解釈。( ̄▽ ̄;)
給料安いって言っても、田舎では他の仕事よりはマシだし、そんなに残業ばかりしたくないんだよ。
それに、そんなに人手不足なら、何のスキルもない中年女でも雇ってもらえるかもしれない!と思ったからである。
実際、運送会社で働くようになってからは、自分の考えは甘かったなぁと実感する。
トラックドライバーって、運転だけしてりゃいいんでしょ?って思ってる、そこのあなた!!違うんですよ!
実は私も実際に働くようになるまでそう思っていたのだが、運転している時間より、荷物をトラックに載せる作業の方がめちゃくちゃ大変。
トラックで回るルートを考えながら、出しやすいように荷物を載せなきゃならないし、荷物自体も軽い物から、何じゃこりゃ!?と言いたくなるような重い物まで多種多様。
そのような荷物を、今のこの危険な暑さの中、みなさん滝のような汗を流しながら積み込んでいる。
この作業が大変すぎて辞めていく人が多いこと、間違いなし!( ̄Д ̄)ノ
聞いた話によると、私が入社する前に入った男性も「思っていたのと違った」と言って、2日くらいで辞めていったらしいし。
おまけにお盆前や年末の繁忙期には、朝早くから出社して10時間、12時間くらいは拘束されているようで、本当に大変。
時間外労働が制限されてても、コレ。( ゚д゚)
長く運送業で働いている人からしたら「昔よりはマシ」らしいとは言え、基本、日曜日と祝日しか休みがないし、みんなどうやって体力を回復させているんだろう?と不思議に思う。
トラックドライバーって、みんな働き者なのである。
それなのに、なぜ私が同じ運送業会社で働いている他の皆さんを、このように他人事のように見ていられるのか?
それは、配属ガチャというのに大当たりしたから。( ̄Д ̄)ノ
もうこれは運としか言いようがない。
私が担当するコースは、荷物自体は重いが車輪が付いているし、数が少ないので、(一応大汗はかくものの)他の人よりは圧倒的に荷物を載せる時間が短くて済んでいる。
それに、届け先が県外にあるので、(今のところ)他の荷物を載せることなく運転がメインになっており、渋滞や通行止めに合ったりしない限り時間外が発生することもないという、(たぶん)会社で1、2を争う楽なコース。
私が想像していた、トラックドライバーの仕事に一番近いのかも。
まぁ、最初に横乗りさせてもらった若い男性のトラックドライバーからしたら、このコースは飽きるし、体が鈍るから嫌らしいので、本当にコースによって向き不向きがあるんだなぁと思った。
もし、これからトラックに乗ってみたいという人がいたら、一度ムリだと思っても諦めずに何度かチャレンジしてみるのもアリかと思う。
私のように、配属ガチャに大当たりするかのせいだってある。( ̄Д ̄)ノ
会社によっても違うだろうし、トラックの大きさ、運ぶ荷物、コースによって内容が全く違うので、どこかで自分に合うコースが見つかるかもしれない。
私と変わらない年齢の女性だって、チラホラいるし。
それに、トラックドライバーの何がいいって、やっぱり基本的には1人行動なので、めちゃくちゃ気楽。
(首になったりしなければ)しばらくはトラックドライバーとして頑張れそうな、えみ子さんなのであった。
ではでは。
コメント
えみ子さん。相変わらず頑張って働いてらっしゃいますね。立派です!頭が下がります。
私の方は最近仕事でミスをして落ち込みました。失敗しながら覚えていきたいです。
ストレス発散のためにまたスーパー銭湯に行きたいです。サウナと冷水です。
マンゲンサイさん
私も(今のところ)小さいミスで済んでますが、よくあります。(反省)
スーパー銭湯、いいですね。
ストレス発散は大事です!